牡蠣専門コレクション
牡蠣について真面目に考えるのは時間の無駄
(295)【第2類医薬品】ロート柴胡加竜骨牡蠣湯錠 84錠



商品詳細 ○数ある更年期症状の中でも、特につらく改善したいというニーズの高い神経症状(イライラ、不安感、憂うつ感等)。
○「柴胡加竜骨牡蠣湯」は、鎮静作用を持ち気分を落ち着けるサイコやボレイ、リュウコツ、ダイオウ等11種類の生薬からなる漢方薬。
神経系に働きかけ、更年期特有のイライラや気分の落ち込みなどの症状に効果を発揮します。
○「ロート柴胡加竜骨牡蠣湯錠」は、エキスの抽出方法にもこだわり、より高い効果を引き出すよう工夫しました。
○精神不安があり、不眠などを伴う方のこんな症状におすすめ! ◆ カーッと頭に血が上ったようにイライラする ◆ 落ち込んだり不安になるなど、気分が落ち着かない ◆ 更年期になり怒りっぽくなった ◆ 眠れないほど不安になる 効能・効果 精神不安があって、どうき、不眠などを伴う次の諸症:高血圧の随伴症状(どうき、不安、不眠)、神経症、更年期神経症、小児夜なき 主成分 12錠中 柴胡加竜骨牡蠣湯エキス粉末1.95g (サイコ 2.5g、ハンゲ 2.0g、ブクリョウ 1.5g、ケイヒ 1.5g、オウゴン 1.25g、タイソウ 1.25g、ニンジン 1.25g、ボレイ 1.25g、ショウキョウ 0.4g、ダイオウ 0.5g、リュウコツ 1.25gより抽出) 添加物として、ステアリン酸Mg、CMC-Na、セルロース、メタケイ酸アルミン酸Mg、水酸化Al/Mg、乳糖を含む。
用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に、水又はお湯で服用してください。
○成人(15才以上)…1回4錠 ○7才以上15才未満…1回3錠 ○5才以上7才未満…1回2錠 ○5才未満…服用しないこと ※食間とは、食後2〜3時間をさす 〈用法・用量に関連する注意〉 (1)定められた用法・用量を守ってください。
(2)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。
(3)1歳未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。
使用上のご注意 ◆使用上の注意をよく読んだ上で、それに従い、適切に使用すること◆ ○してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けること。
○相談すること 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること。
(1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人) (4)胃腸が弱く下痢しやすい人 (5)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 (6)次の医薬品を服用している人:瀉下薬(下剤) 2.次の場合は直ちに服用を中止し、この袋を持って医師又は薬剤師に相談すること。
(1) 服用後、次の症状があらわれた場合 皮ふ ー 発疹・発赤、かゆみ 消化器 ー はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。
その場合は直ちに医師の診療を受けること。
肝機能障害 ー 全身のだるさ、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる 間質性肺炎 ー せきを伴い、息切れ、呼吸困難、発熱等があらわれる (2)1ヵ月位(小児夜なきに服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合 3.次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談すること。
軟便、下痢 保管・取扱のご注意 1. 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。
2.小児の手の届かない所に保管すること。
3.他の容器に入れ替えないこと。
(誤用の原因になったり品質が変わる) 4.湿気により、変色など品質に影響を与える場合があるので、ぬれた手で触れないこと。
5.使用期限を過ぎた製品は服用しないこと。
なお、使用期限内であっても一度開封した後は、なるべく早く使用すること。
お問合わせ先 製造販売元:大峰堂薬品工業株式会社 奈良県大和高田市根成柿574番地 発売元:ロート製薬株式会社 大阪市生野区巽西1-8-1 お客様安心サポートデスク 06-6758-1230/03-5442-6020 受付時間 月〜金曜9:00〜18:00(祝日を除く) 広告文責 くすりのメイショウ 連絡先:0774-73-9991 区分: 日本製/第2類医薬品
- 商品価格:1,380円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0
牡蠣 関連ツイート
素敵な王子様のキスで魔法が解けて牡蠣から人に!!
@urouroutsuro 2019/03/11 20:51
@DD113_Sazanami 牡蠣醤油おいしいよ~!
あまーいの♪
キャベツだけでなく卵かけごはんや焼き魚、納豆、フツーに煮物等の調味料にもなりゅ!
私が使っているのは、キッコーマンの、片手で軽々持てるサイズ!
お値段もお手軽な… https://t.co/aRoK2NccTk@punibaster 2019/03/11 20:53
@ComeonaTeaParty それ濃厚だね
牡蠣か...
今度本店に食いに行こうかな@asosankenzen 2019/03/11 20:55